フリーランスアナウンサー・講師
(コミュニケーション ・ 接遇 ・ 話し方など)
学生時代に学んだ演劇に始まり、フリーランスのアナウンサーとして様々な声の仕事に携わりました。さらに講師の仕事を通してと、今日まで30年以上「言葉」と「伝える事」に向き合っています。「正しいことは正しい」「間違いを指摘して成長させる」という考え方だった私が「ほめる達人」と出会い、「価値を見つけ、伝える」という生き方を選ぶことで、今まで見えなかったものがたくさん見えてきました。自分が笑顔になり、気づくと、周りに笑顔が増えていました。家族との関係が、人間関係が変わりました。
セミナーや講演、接遇研修などを通して
「やり方」だけではなく「あり方」も大切に伝えていきたい。
この信念を胸に、日々全力で立ち続けます。

福元 直子(ふくもと なおこ)
一般社団法人 日本ほめる達人協会
特別認定講師・検定講師
株式会社Licht(リヒト)代表取締役
来歴 |
桐朋学園大学短期大学部 舞台芸術専攻卒業後、東京~鹿児島でフリーランスのアナウンサーとして活動。テレビ、ラジオの出演などに加え、イベントやブライダルなどの司会は2000件を超え、さらに企業研修講師として話し方研修なども行う。
企業で接遇研修を行う中、「間違いを指摘し、正す」から、ほめる達人との出会いで「強みを生かし、受講者自身がステップアップに気づく」ことこそが成長につながると痛感。一年近い学びをへて、2015年より一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師としての活動をスタートする。 企業をはじめ、高校や専門学校など幅広い分野で「ほめる達人という生き方」、また「ほめ達×接遇」「ほめ達×コミュニケーション」など、研修や講演を通して「ほめ達」を伝え中。 |
研修・講演実績(2018年~一部抜粋・順不同) | |
鹿児島商工会議所 | カクイックスウイング㈱ |
よかセンター鹿児島 | 鹿児島県ホームヘルパー協議会 |
鹿児島県歯科衛生士会 | クボタKei会 |
㈱南日本総合サービス | 鹿児島県保険医協会 |
鹿児島県トラック協会 | 夫婦円満プロジェクト |
さつま町役場 | 奄美市役所 |
まちづくり鹿屋 | 鹿児島銀行㈱ |
プロシード㈱ | 鹿児島県書店業組合 |
薩摩川内市保育連合会 |
その他企業、学校・幼稚園など多数
非常勤講師 | |
学校法人佐藤学園ヒューマンキャンパス高等学校 (声優・俳優コース) |
総合学園ヒューマンアカデミーパフォーミングアーツカレッジ (声優・俳優コース) |
南日本リビング新聞 リビングカルチャー倶楽部 「ほめる達人講座」 |
「ほめる達人」講演・企業研修・セミナー |